みなさん、こんにちは。
突然ですが、ドコモが25歳以下のスマホユーザー向けに提供している『ハピチャン』というキャンペーンをご存知ですか?
ソフトバンクの『SUPER FRIDAY』やauの『三太郎の日』に続き、実はドコモも同じようなキャンペーンを始めていたんです!笑
個人的には『SUPER FRIDAY』や『三太郎の日』に比べると『ハピチャン』は知名度が低い気がしていて、存在を知らずに損をしている方も多くいると思います。
この記事を機に『ハピチャン』を有効活用する方が1人でも増えればいいなと思います。
そもそも『ハピチャン』ってなに?
『ハピチャン』とは、ドコモが25歳以下でドコモのスマートフォンを利用している人に、学生に人気の商品などを月替わりで、最大4か月間“おいしい”特典を毎月無料でプレゼントするキャンペーンのことです。
キャンペーン期間は、2018年3月~6月の4か月間です。
これまでの特典内容ですが、3月はマクドナルドのグランベーコンチーズ1個。
4月はローソンのプレミアムロールケーキ2個でした。
5月と6月の特典は4月中旬に発表予定となっています。
『ハピチャン』の特徴
『ハピチャン』最大の特徴は、キャンペーン期間内ならいつでも交換できる点です。
ソフトバンクの『SUPER FRIDAY』は毎週金曜日、auの『三太郎の日』は毎月3日・13日・23日と日にち指定がありますが、『ハピチャン』にはありません。
3月のクーポンであれば、3月1日から3月31日の間いつでも引き換えることができます。
そのため、予定が合わずに引き換えられないということはありません。
また、特典を引き換えるために長蛇の列に並ぶこともありません。
1か月に1度しか引き換えられないというデメリットはあるものの、上記のようなことがないため、これはこれでいいかなと思います。
まとめ
今回はドコモユーザー限定の『ハピチャン』というキャンペーンを紹介しました。
この記事を読んで初めて知った!という方は、まだ4月分の「ローソンプレミアムロールケーキ2個」を引き換えることができるので、コンビニにダッシュ!!
公式サイト
******************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓
******************************